Home
About
代表プロフィール・活動歴
atelier kikiの植物療法
トリートメント
講座
草木と暮らす四季の薬草手帖
入門講座
アロマ入門講座
ハーブ入門講座
専門講座
単発講座
1つのハーブをじっくり学ぶ講座
草木染め体験&復習会
セラピスト向け講座
出張講座
フィールドツアー
里山ハーバルリトリート
講座のお申し込み
ご相談の受付
免責事項・キャンセル規定・個人情報の取り扱い
営業日
Contact
Home
About
代表プロフィール・活動歴
atelier kikiの植物療法
トリートメント
講座
草木と暮らす四季の薬草手帖
入門講座
アロマ入門講座
ハーブ入門講座
専門講座
単発講座
1つのハーブをじっくり学ぶ講座
草木染め体験&復習会
セラピスト向け講座
出張講座
フィールドツアー
里山ハーバルリトリート
講座のお申し込み
ご相談の受付
免責事項・キャンセル規定・個人情報の取り扱い
営業日
Contact
サイトマップ
Home
About
代表プロフィール・活動歴
atelier kikiの植物療法
トリートメント
講座
草木と暮らす四季の薬草手帖
入門講座
アロマ入門講座
ハーブ入門講座
専門講座
単発講座
1つのハーブをじっくり学ぶ講座
草木染め体験&復習会
セラピスト向け講座
出張講座
フィールドツアー
里山ハーバルリトリート
ご相談の受付
免責事項・キャンセル規定・個人情報の取り扱い
営業日
Contact
ブログ
2021年11月29日 - アロマ基礎クラス、再開します!
2021年11月17日 - 資格は足がかりのひとつ
2021年11月11日 - ハーブティはブレンド派?シングル派?
2021年11月06日 - 大好きなタイムと苦い想い出
2021年10月31日 - 講師としても、もう一歩先の目的をもつということ
2021年10月30日 - もう1歩先の目的をもつということ
2021年10月27日 - ヨモギを語り続ける4時間
2021年10月26日 - 講師活動をするということ
2021年10月23日 - フィールドワークを大切にする理由
2021年09月21日 - 彼岸花を見て思うこと
2021年09月13日 - ショートスパンでのメンテナンス
2021年09月08日 - 手放す、時間を区切る
2021年08月28日 - 秋の気配を感じたら
2021年08月19日 - どんな情報を信じる?
2021年08月16日 - アロマでお薬は減らせるのか
2021年08月11日 - 講座はみんなで作り上げるもの
2021年08月06日 - 雑草でいいじゃないか
2021年08月03日 - 精油1滴はハーブティ何杯分に相当するのか
2021年07月29日 - 蒸留体験を通して伝えたいこと
2021年07月24日 - 4連休は
2021年07月20日 - 夏の植物観察会
2021年07月11日 - 【セラピーメニュー紹介】よもぎ蒸し
2021年07月11日 - 【セラピーメニュー紹介】あとは並ぶな
2021年07月07日 - 【セラピーメニュー紹介】クイック
2021年07月06日 - 【セラピーメニュー紹介】ヘッド
2021年07月05日 - 【セラピーメニュー紹介】どんなメニューがあるの? ~まずは代名詞のコースからご紹介
2021年06月29日 - 柿の葉茶つくり
2021年06月24日 - 長浜産ミツロウを使ったワークショップ、開催しました!
2021年06月19日 - ヨモギとドクダミの会
2021年06月07日 - ユキノシタの花
2021年06月04日 - 【WS情報】6/23 長浜産ミツロウを使ったワークショップ@コマイテイ
2021年05月29日 - 【開催報告】アルモンデ庭遊び〜初夏の会
2021年05月29日 - 【開催報告】クロモジの楽しみ
2021年05月28日 - 【WS情報】6/30 ヨモギ・ドクダミの会@atelier kiki
2021年05月19日 - マレインとリブワート
2021年05月17日 - 森の香りを思い出してみる
2021年05月16日 - 2日連続で森の中へ
2021年05月12日 - アロマの人?ハーブの人?野草の人?
2021年05月07日 - ティンクチャーを使い始めたルーツを辿る
2021年04月29日 - 【WS情報】6/18 ヨモギ・ドクダミの会@ウッディパル余呉
2021年04月29日 - 【開催報告】スワッグ作り
2021年04月17日 - 【開催報告】アルモンデ庭遊び ~春の会
2021年04月16日 - 【WS情報】5/27-28 アルモンデ庭遊び ~初夏の会
2021年04月16日 - 【WS情報】5/26 kiki庭植物観察&庭遊びの会 ~クロモジの楽しみ
2021年04月16日 - 【WS情報】4/28 kiki庭植物観察&庭遊びの会 ~アロマスワッグ
2021年04月12日 - 4月のワークショップ情報
2021年03月19日 - 新たな扉
2021年03月11日 - 【開催レポート】長浜産ミツロウを使ったワークショップ
2021年02月28日 - 身近な薬草をご紹介してきました
2021年02月02日 - ミツバチの世界をのぞいてみよう
2021年01月18日 - 新年初講座は、ストレスケアについて
2021年01月02日 - あけましておめでとうございます
2020年12月31日 - 来年もどうぞよろしくお願いいたします
2020年12月20日 - ピアノレッスン
2020年12月12日 - クリスマスワークショップ
2020年12月08日 - 五感を使った山歩き
2020年12月06日 - トリートメント再開1カ月
2020年12月04日 - アロマ部会
2020年11月16日 - 紅葉を楽しむ森のヨガ
2020年11月13日 - クロモジ蒸留体験&スプレー作り
2020年11月09日 - サロンのご予約について
2020年10月31日 - 【募集中】蒸留&スプレー作りを開催します!
2020年10月25日 - よもぎ蒸しをちょっと変えていきます
2020年10月22日 - 森はなぜ心地いいのか
2020年10月19日 - 金木犀
2020年10月18日 - 来年はお茶のワークショップをやります
2020年10月15日 - 何のために何がしたいのか
2020年10月08日 - トリートメント再開のお知らせ
2020年10月01日 - 知識を変換していく
2020年09月30日 - 〇年振りの菅山寺
2020年09月15日 - 森からの贈り物
2020年09月03日 - 私を森に連れてって
2020年08月25日 - Balancing the body and mind
2020年08月24日 - スイッチ、ON
2020年08月19日 - 筋肉内部への旅
2020年08月02日 - 植物観察会
2020年07月30日 - またまた集福寺の森へ
2020年07月18日 - 筋肉マニアック講座を受講しました
2020年07月10日 - 集福寺の山へ
2020年06月24日 - 【開催レポート】アルモンデ庭遊び ~初夏の会 お庭編
2020年06月20日 - 【開催レポート】青空リフレ&ドライヘッドスパ
2020年06月13日 - 繋がった想い
2020年06月01日 - 【募集開始】オリジナルスワッグ作りWS
2020年05月31日 - ドクダミの蒸留
2020年05月31日 - 【募集開始】青空リフレ&ドライヘッドスパ
2020年05月26日 - どんな先生を選びますか?
2020年05月15日 - 【募集開始】アルモンデ庭遊び ~初夏の会
2020年05月11日 - 雑草という草はない
2020年05月05日 - 実は身近なアロマセラピー
2020年04月30日 - 植物を見て感じる
2020年04月26日 - アロマやハーブを何にどう使うのか
2020年04月23日 - 今だからこそ
2020年04月05日 - ネロリの癒し
2020年04月04日 - 今、アロマやハーブにできること
2020年04月01日 - なぜアロマやハーブを使うのか
2020年02月22日 - 植物のある暮らしを楽しむ
トップへ戻る
閉じる